会社情報

CORPORATE INFORMATION

沿革

1950年代

 
1956(昭和31年)
株式会社カナエ創立
大阪市南区順慶町にて発足
1958(昭和33年)
大阪市旭区に旭工場を新設
本社を大阪市東区徳井町に移転
旭工場

旭工場

 

1960年代

 
1960(昭和35年)
旭工場の設備増強
胴張機

胴張機

1962(昭和37年)
医薬品業界へ進出
ストリップ包装を開始
ストリップ包装商品

ストリップ包装商品

 
 
1963(昭和38年)
大宮工場を新設
生産加工能力を増強
大宮工場

昭和38年2月
取得時の大宮工場

1964(昭和39年)
医薬品製造業許可を取得
大宮工場にストリップ包装機設置
医薬品包装の受託態勢整備
医薬品製造業許可証

医薬品製造業許可証

 
 
1965(昭和40年)
東京営業所開設
大宮工場増築
包装機各種増設
大宮工場

ストリップ包装品(上)
PTP包装品(下)

1966(昭和41年)
PTP包装機導入
コントラクト・パッケージング事業を開始
ハッシャー製・全自動PTP機

ハッシャー製
全自動PTP機

 
 
1967(昭和42年)
名古屋営業所開設
1968(昭和43年)
坐剤コンテナー包装システム導入
坐剤コンテナー

坐剤コンテナー

 
 
1969(昭和44年)
日伊包装株式会社設立に資本参加
製品販売権を取得
全自動包装機を増設
本社を移転(大阪市旭区高殿4丁目)
移転した本社

移転した本社

1970年代

 
1970(昭和45年)
本社工場を建設
大宮工場を増築
医薬部外品製造業許可を取得
株式会社三和に資本参加し産業廃棄物処理業の許可取得
PTPタイプの粉末化粧品

PTPタイプの粉末化粧品

1972(昭和47年)
化粧品製造業許可を取得
化粧品及び食品の受託包装加工を開始
液体充填包装機導入
液体四方シール包装

液体四方シール包装

 
 
1973(昭和48年)
ミツノリ興機株式会社設立
各種包装機の製造
1974(昭和49年)
京都営業所開設
 
 
1975(昭和50年)
動物用医薬品製造業許可を取得
動物用医薬品の製造開始
食品製造業許可を取得
高殿工場建設(第一期工事完成)
チオタール散

チオタール散
(動物用医薬品)

1977(昭和52年)
大宮工場を増改築しGMP適合工場を完成
京都生産開発科学研究所と顧問契約
 
 
1978(昭和53年)
高殿工場の第二期増設完成
高殿工場

高殿工場

1979(昭和54年)
カナエ紙工株式会社(愛媛県、特殊紙関連加工会社)に資本参加
 

1980年代

 
1980(昭和55年)
株式会社東陽機械製作所との合弁による
東陽カナエ株式会社(名古屋市、包装加工会社)を設立
1981(昭和56年)
東京営業所を東京営業部に昇格
カナエ流通センター(大阪市城東区)新設
本社及び本社工場増改築
 
 
1982(昭和57年)
株式会社カナエ香川(香川県観音寺市)開設
不織布ウェット・ワイプ関連製品の加工開始
1984(昭和59年)
愛媛工場(愛媛県川之江市(現:四国中央市))開設
医薬部外品の加工開始
愛媛工場

愛媛工場

 
 
1987(昭和62年)
高倉工場(大阪市都島区)を新設
医療用具製造業許可を取得
医療用具の製造開始
高倉工場

高倉工場

1989(平成元年)
東京営業部を東京支店に改組
 

1990年代

 
1992(平成4年)
枚方工場(枚方市)を新設
1994(平成6年)
大宮工場増改築
 
 
1995(平成7年)
高倉工場を化粧品、医薬部外品専用工場に改装
1996(平成8年)
大宮工場を改正GMP工場に改装し医薬品専用工場とする
 
 
1998(平成10年)
ミツノリ興機株式会社を吸収し
カナエエンジニアリング株式会社を設立
カナエエンジニアリング株式会社

カナエエンジニアリング(株)
技術センター(東大阪)

2000年代

 
2000(平成12年)
株式会社カナエ香川が株式会社フクヨー香川工場を
吸収し、株式会社カナエテクノスに名称変更
栃木工場(栃木県真岡市)を新設
栃木工場

栃木工場

2002(平成14年)
栃木工場/東京支店 ISO14001認証取得
株式会社カナエテクノスを100%出資の完全子会社化
 
 
2003(平成15年)
本社地区 ISO14001認証取得
2004(平成16年)
本社地区・関東地区を統合 ISO14001認証取得
栃木工場に自動式ラック倉庫を新設
東京支店を日本橋茅場町から八丁堀へ移転
京都営業所を閉鎖、本社営業部に吸収
富山営業所開設
富山営業所

富山営業所

 
 
2005(平成17年)
株式会社カナエテクノスの新工場完成
株式会社カナエテクノス本社事務所を新工場へ移転
カナエテクノスの新工場完成

カナエテクノスの新工場完成

2006(平成18年)
枚方工場閉鎖
株式会社カナエシーエスパックを設立
 
 
2008(平成20年)
神戸工場・包装技術開発研究所(神戸ポートアイランド)を開設
高倉工場を閉鎖し、神戸工場に移転
神戸工場

神戸工場

2009(平成21年)
神戸工場 ISO14001認証取得
栃木工場に厚生棟を新設
栃木工場厚生棟

栃木工場厚生棟

 

2010年代

 
2010(平成22年)
大宮工場を閉鎖、神戸工場に移転
2011(平成23年)
本社を大阪市旭区から大阪市中央区のクリスタルタワーに移転
クリスタルタワー

クリスタルタワー(左)

 
 
2014(平成26年)
株式会社カナエテクノスの本社第二工場完成
愛媛第一工場完成
愛媛第一工場

愛媛第一工場

 
2015(平成27年)
株式会社カナエシーエスパック 本社・工場を移転
2016(平成28年)
東京支店を移転
 
 
2017(平成29年)
愛媛第一工場 ISO14001認証取得
2018(平成30年)
名古屋営業所を移転
 
2019(令和元年)
富山営業所を移転
包装技術開発センター 新設
包装技術開発センター

包装技術開発センター

 

2020年代

 
2020(令和2年)
西神ロジスティクスセンター 開設
2021(令和3年)
株式会社カナエテクノス 本社第3工場 新設
栃木工場に第3工場棟を新設
栃木工場第3工場棟

栃木工場第3工場棟

 
2022(令和4年)
企業理念手帳「鼎心」を改定
企業ロゴ変更
企業ロゴ
 
2023(令和5年)
カナエエンジニアリング株式会社を吸収合併
 

ページの先頭へ