ニュースリリースNews
当社ブースイメージ
当社は、2025年1月15日(水)~1月17日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第15回 化粧品開発展[東京]」に出展いたします。
当社のブース(東5ホール、OEM/ODMゾーン、小間位置C8-18)では、「Make a choice, Make a new future!」をキーコンセプトとし、パッケージの力で新しくできること、お客様の選択肢を増やすことをテーマに展示いたします。
特にモノマテリアル、紙基材、リサイクル樹脂、バイオマス樹脂など環境に配慮した素材のパッケージを拡充し、持続可能な社会の実現に貢献するパッケージを展示いたします。
また、小型異型スパウト付きスタンディングパウチや、当社の主力パッケージであるハイバリア立体成形パウチコスモパックDL(詳細はこちら)、ポーションパックなどバリエーションを拡充しており、製品に合わせてご選択いただけるようご提案させていただきます。
ご来場の際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
出展品の一部をご紹介します。
美容液など小容量(100mL以下など)のボトル製品の詰め替えに適したスパウト付きのスタンディングパウチです。
再封できるため、本製品として使用することも可能です。
紙は再生可能な資源であり単体では生分解性もあることから二次包装などを中心に市場でも多く見かけるようになりました。
EU等のプラスチック包装規制の強化や海洋プラスチックごみ問題の深刻化などの背景もあり、一次包装においても紙比率が高いパッケージのご要望をいただいております。
三層構成紙識別マークパウチは、紙の構成比率が50%以上の液体充填に適したパウチ包装です。
紙識別マークの表⽰基準を超える設計としているため、⾼いレベルでの環境対応が可能です。
当社で受託包装が可能です。
容器・蓋材ともポリオレフィン系樹脂のみを使用したポーションパックです。
ドイツに拠点を置く独立研究所「Institute cyclos-HTP」より「PPとしてリサイクル適性100%」認証を取得しています。
新しい形状の汎用型も出展予定です。(リサイクル認証については別途ご相談をお願いします。)
底材にもアルミ蒸着の美しい輝きを付与でき、容器全体で高級感や特別感を演出するポーションパックです。
アルミ蒸着に着色コートを施すことで、着色メタリック調(ピンクゴールドやイエローゴールドなど)の装飾が検討できます。
当社にて受託包装が可能です。粘性が高い内容物の加温充填に関しても承っておりますのでご相談をお願いします。
表層に紙を使用したハイバリア立体成形パウチです。紙識別マークの表示が可能で採用実績があります。
紙特有の質感により、視覚・触覚でナチュラルな印象を演出します。
工場から排出される廃棄物及びCO₂排出量を削減するため、製品加工で排出されるコスモパックを打ち抜いた後のラミネートフィルムのマテリアルリサイクルに取り組んでいます。
協力会社でラミネートフィルム(プラスチックとアルミ構成)をマテリアルリサイクルの可燃材料とします。
回収したアルミはアルミ粒としてリサイクルされ、アルミ製品の原料として使用されます。
上記以外にもリサイクル材やバイオマス材を使用した化粧品向けパッケージも多数展示いたしますので、是非ご覧ください。
※展示内容は変更になる場合がございます。
名称 | 第15回 化粧品開発展[東京] -COSME Tech TOKYO- |
会期 | 2025年1月15日(水)~1月17日(金)10:00~18:00 ※最終日17日は17:00まで |
会場 | 東京ビッグサイト |
主催 | RX Japan株式会社 |
概要 | 原料、OEM、容器パッケージ、研究機器、販促製品、物流など、化粧品の研究・企画開発に必要なあらゆる製品が一堂に出展する専門展。 |
展示会URL | https://www.cosme-week.jp/tokyo/ja-jp/about/ci.html |
会場への入場には招待券からの来場登録が必要です。
以下URL(展示会Webサイト)からeチケットをお申込みいただくこともできます。
https://www.cosme-week.jp/tokyo/ja-jp/visit.html
皆様の当社ブースへのご来訪を心よりお待ちしております。
※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。