当社は、底材にも輝きを付与できるピールオープンブリスター「シャインポーション」を考案しました。 特長 底材にも美しい輝きを付与でき、容器全体で高級感や特別感を演出します。アルミ蒸着に着色コートを施すことで、着色メタリック調(ピンクゴールド、イエローゴールドなど)を検討できます。 アルミ蒸着フィルムを底材に使用することで、遠くからでも目に留まりやすく、華やかで明るい印象になります。 ※着色コート仕様は試作による色の確認・評価が必要です。 用途例 美容液、クリーム・・・
底材にも美しい輝きを付与でき、容器全体で高級感や特別感を演出します。アルミ蒸着に着色コートを施すことで、着色メタリック調(ピンクゴールド、イエローゴールドなど)を検討できます。 アルミ蒸着フィルムを底材に使用することで、遠くからでも目に留まりやすく、華やかで明るい印象になります。 ※着色コート仕様は試作による色の確認・評価が必要です。 使用例 美容液、クリーム、ヘアケア剤 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入・・・
当社は、包装という側面から持続可能な社会を実現するため、単一素材でリサイクルしやすい「モノマテリアルパッケージ」を開発しました。この「モノマテリアルパッケージ」は、資源循環の促進やリサイクル適性向上など、環境に関する課題を解決します。 医薬品・食品・化粧品・メディカル分野と、幅広い分野で製品を展開しており、下記主要4製品については全ての製品でドイツに拠点を置く独立研究所「Institute cyclos-HTP」よりリサイクル適性認証を取得しました。 製品情報 モノマテリアルPTP(開発中・・・
未来が驚く、その先へ “Designing Our Future” ブース:東1ホール1S01 紹介動画 https://youtu.be/dJe1WkXQnnc ※Youtubeへリンクしており、ご覧になる環境によっては再生されない場合があります。 カナエブース3つの見どころ 当社開発モノマテリアル製品を医薬品・食品・化粧品・メディカル分野と、幅広いラインナップで展開しており、主要4製品につきましては全てドイツのリサイクル認証機関である「Institute cyclos-HTP」よりリサイクル適性の認証を取得しています。 当社の医薬品包装におけるマテリ・・・
包装の豆知識のコーナーにようこそ!今回は、「様々な機能を持った材料(吸収機能付き)」がテーマです。 水蒸気バリア性、酸素バリア性とバリア機能を持った包装材料のお話をしてきましたが、なぜバリア機能を持った包装材料が必要になるのでしょうか?水蒸気や酸素は包装袋内の製品の品質を変化させる場合があるため、それらの外部からの侵入を防止するため、もしくは外部に流出することによる乾燥や目減りを防止するためでしたね。 一般的な包装技法では、包装袋内部に空気が残ってしまう場合が多いのですが、その空気に・・・
製品の包装にはさまざまな種類がありますが、売り場での製品の訴求力を高めたい場合はブリスターが有効です。ブリスターは内容物に合わせて形作った透明パッケージのため、売り場で製品の色や形状をきちんと確認することができます。 この記事では、ブリスターの特徴や用途について詳しく解説します。ブリスターの種類や主な素材、製造工程などもまとめているため、ぜひ参考にしてみてください。 ブリスターとは ブリスター包装はPET(ポリエチレンテレフタート)やPVC(ポリ塩化ビニル)などのプラスチック包装・・・
当社は、バイオマスプラスチックを使用したパウチ・ピロー包装「バイオマスパウチ・アウターパウチ・ピロー」を考案しました。 特長 バイオマスプラスチックを使用しているため、石油由来樹脂の使用量を削減することができ、環境負荷低減に貢献します。 食品、添加物等の規格基準(厚生労働省 告示第370号)適合品のため、様々な分野でご使用いただけます。 バイオマスフィルムを組み合わせたラミネートや、バイオマスインキの使用などご要望に合わせて選定することが可能です。 用途例 パウチ・・・
バイオマスプラスチックを使用しているため、石油由来樹脂の使用量を削減することができ、環境負荷低減に貢献します。 食品、添加物等の規格基準(厚生労働省 告示第370号)適合品のため、様々な分野でご使用いただけます。 バイオマスフィルムを組み合わせたラミネートや、バイオマスインキの使用などご要望に合わせて選定することが可能です。 ※有償でバイオマスマークの表示が可能です。 使用例 パウチ:化粧水、美容液アウターパウチ:コットン・少量充填品の集積包装ピロー:PTP・ブリスターの二次包装 ・・・
当社は、紙の構成比率が50%以上の液体充填に適したパウチ包装「三層構成紙識別マークパウチ」を考案しました。 特長 紙の包材構成比率が50%以上で、紙識別マークの表示基準を超える設計としているため、より高いレベルでの環境対応が可能です。 紙識別マークを表示することができ、環境負荷低減の訴求が可能です。 アルミを貼り合わせているため、外部環境から内容物を保護します。 用途例 化粧水、美容液、ヘアケア剤 詳しい製品情報はこちら ※本ニュースリリースに記載され・・・
紙の包材構成⽐率が50%以上で、紙識別マークの表⽰基準を超える設計としているため、より⾼いレベルでの環境対応が可能です。 紙識別マークを表⽰することができ、環境負荷低減の訴求が可能です。 アルミを貼り合わせているため、外部環境から内容物を保護します。 使用例 化粧水、美容液、ヘアケア剤 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります
PTPシートは、主に医薬品の包装でよく使用されるものです。プラスチック成形部分を押すことで開口部を覆うアルミ箔を破り、中に収納した薬を1錠ずつ取り出せる仕組みとなっています。この記事では、PTPシートの特徴について詳しく解説します。PTPシートの利点や課題もまとめているため、ぜひ参考にしてみてください。 PTPシートとは PTPは『Press Through Package』の略称で、カプセルや錠剤などの医薬品に多く使われている包装形態です。ここではPTPシートの構造、主な材料、ブリスター包装やヒートシール包装との・・・
当社ブースイメージ 当社は、2024年10月23日(水)~10月25日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「TOKYO PACK 2024」に出展いたします。 当社のブース(東京ビッグサイト 東1ホール 1S01)では、「未来が驚く、その先へ~Designing Our Future~」をキャッチコピーに、持続可能な社会に貢献するパッケージソリューションを中心とし、多分野にわたり展示いたします。 また、『アジアスター賞/ワールドスター賞受賞作品展』(東京ビッグサイト 東6ホール ブース番号 6P10)にて、当社の化粧品分野・・・
株式会社カナエ株式会社カナエテクノス株式会社カナエシーエスパック カナエグループ(株式会社カナエ、株式会社カナエテクノス、株式会社カナエシーエスパック)は、2024年8月6日付けで当グループが掲げる2030年度までの温室効果ガス排出量削減目標について、SBT(Science Based Targets)イニシアチブ※1より認定を取得しましたのでお知らせいたします。 カナエグループは温室効果ガス排出量削減目標を達成し、豊かな自然に恵まれた地球を将来世代に引き継いでいけるよう、事業活動と地球環境保全の両立をはかりながら、・・・
当社は、ポリオレフィン系単一素材でバリア性を持つパウチ包装「チャック付きモノマテリアルパウチ」を考案しました。 特長 ポリオレフィン系の単一素材で構成された、リサイクル適性を考慮した設計です。 アルミ箔を使用せず、バリアフィルムの使用で 高い水蒸気/酸素バリア性を実現しています。 認証機関よりポリプロピレンとしてのリサイクル適性を評価され、認証を取得しています。 用途例 サプリメント、健康食品、飲料(粉末・顆粒) 詳しい製品情報はこちら ※本ニュー・・・
ポリオレフィン系の単一素材で構成された、リサイクル適性を考慮した設計です。 アルミ箔を使用せず、バリアフィルムの使用で高い水蒸気/酸素バリア性※1を実現しています。 認証機関※2よりポリプロピレンとしてのリサイクル適性を評価され、認証※3を取得しています。 ※1:バリア性(ラミネートフィルムでの実測): 水蒸気透過度⇒0.1g/(㎡・day)・酸素透過度⇒0.3cc/(㎡・day・atm) (データは測定値の一例であり、 保証値ではありません。)※2:ドイツに拠点を置く独立試験研究所「Institute cyclos-HTP」※3:平パ・・・
包装の豆知識のコーナーにようこそ!今回は、「様々な機能を持った材料(酸素バリア性)」がテーマです。 酸素は人間が生活活動をする際には必須のものなのは皆さんもよくご存じの通りです。しかしながら、食品の中に含まれる油分は酸素が近くにあると、「酸化」してしまい風味や色が変わってしまいます。そのために食品を長期保存するような場合、空気中の酸素の影響を受けないように「酸素バリア性」を持つ包装材料で包装する必要があります。 酸素バリア性を持つ包装材料は、主にアルミニウム箔やアルミニウム蒸着フィル・・・
包装の豆知識のコーナーにようこそ!今回は、「様々な機能を持った材料(水蒸気バリア性)」がテーマです。 包装用フィルムの構造(ラミネートフィルム)で少し触れましたが、皆さんがよく見かけるパッケージのプラスチックフィルムは、実は複数の薄いフィルムを重ね合わせて作られています。 その理由は、性能面・コスト面・加工性など観点から、単一(単層)のフィルムで包装の一番の目的である「内容物を保護する」ことを満足させるのが難しいためです。そのため、目的・用途に合わせて、様々な種類の素材が組み合わせて・・・
平素は、格別のお引立を賜り、有り難く厚くお礼申しあげます。 さて、甚だ勝手ではございますが、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒よろしくご諒承下さいますようお願い申しあげます。 記 2024年8月10日(土) より2024年8月15日(木) まで ※2024年8月16日(金)より通常営業いたします。 以上 本社:大阪市中央区城見1丁目2番27号 クリスタルタワー23階 東京支店・名古屋営業所・富山営業所・包装技術開発センター
当社は、本社・東京支店において、持続可能な製品の国際的な認証制度の一つであるISCC PLUS認証※を取得しました。いずれの拠点もマスバランス方式による管理となります。 ※ISCC(International Sustainability and Carbon Certification)が展開するISCC PLUS認証は、マスバランス方式で製造された製品を サプライチェーン各段階でのトレーサビリティを担保し、取扱商品のサステナビリティや環境影響を評価するものです。 当社は、SDGsに取り組む企業として、ISCC認証品の普及を通じて更なる持続可能な社会の実現に貢献・・・
当社は、紙を使用した、環境負荷低減を訴求できるスティック包装「紙3層スティック」を考案しました。 特長 紙仕様のためプラスチック使用量を削減することが可能です。 紙識別マークを付与することで環境対応を訴求できます。 基材が紙でできているため、ノッチがなくてもどこからでも開封が容易です。 用途例 健康食品、サプリメント、コーヒー、プロテイン、お茶など(粉末・顆粒) 詳しい製品情報はこちら ※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。 ・・・